【130日目】艶っぽさ

キャラの気持ちの描き方

 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習28日目

 今日は艶っぽさを意識してイラストを描いています。

 意識した点
  ・ポーズ(髪をかきあげる仕草)
  ・手で髪を押さえるため髪の流れが変わる
  ・横アングルで、まつ毛やまぶたの立体感を表現
  ・エプロンの紐で肩の立体感を表現
  ・女性ならではの柔らかいシルエット

 今回参考にしたサンプル自体は髪をかきあげてなかったのですが、別のイラストがそのようなポーズをしており、これだぁ!!とオリジナルキャラでアレンジしてみました。

 どうして髪をかきあげる仕草ってドキッとするのでしょうね?

 アニメやドラマの見すぎでしょうか?笑

 。。。そういえば、最近『みーくん』描いてないなぁ 明日は描くつもりで、書籍をめくってみよう。

 それでも違うイラスト描いてたらごめんね。

 それでは!!

以下に参考書籍のリンクを貼っておきますね