下向き(うつむき)による額から顎までの遠近感の表現が苦手で、今日も描いてみました。

体が小さすぎたためか、相変わらず顔が大きく見え、
遠近感を意識し過ぎで目が大きくなり
第一印象。。。『青鬼!?』ってなりました(笑
自分で描いているのにねぇ
意識できているところは意識できているのですが、まだまだ足りないところが多いということですね。
多分、顔の輪郭線っていうのかな?等高線のように縦横に等間隔に引く線を描いていけば、もう少しイメージが付くのかな
そろそろ、次の書籍に進んでいきたいのですが、さて、どこに特化していこうか
それでは!!