キャラクターデザインの続編で、小物の使い方を学んでいます。
書籍では服のパーツを使ったキャラクターのイメージの違いについての記載が中心でしたが、今回一番印象に残っているのは、小物を使った動きの出し方です。
以前、この練習を始めてすぐの頃、動きが出せずに悩んでいましたが、体の角度、そして小物を使うことでかなり動きが出ました。
前者が今回のイラスト、後者が練習9日目のイラストです。
かなりスピード感がUPしているでしょ!?
体の角度がかなりのウェイトを締めていることは間違いありませんが、小物もスピード感を出すのに一役買っていますね。
↓こちらが過去に悩んでいたときの私の記事です。
本日のイラストは、ちょうどトイレットペーパーが後1つだったことを思い出したので、『みーくん』に高速で持ってきてもらうイラストです。
使った小物は、トイレットペーパーの紙やネクタイ、木の葉、地面を蹴った跡、そして風を受けた髪です。髪も考え方によっては小物になりますね。
いい感じのイラストになったのですが、輪郭を少しデフォルメ調になる且つ、風で髪の毛が上がったことにすると、『みーくん』らしさの出し方が難しいです。
キャラの個性の要素を複数用意しておかないといけないということでしょうか?
単純に私のキャラ設定(パーツの構成)がゆるゆる、ぶれぶれだからなような気もします。
楽しいですね。こういうデフォルメした絵がささっとかけるようになりたいものです。
それではまた明日!!
以下に参考書籍のリンクを貼っておきますね。