bukkun-blog

気ままにお絵描き

【162日目】大豆の花

本日もゆっくりスケッチブックにイラストを描く暇がなさそうだったので、手元にあった付箋に一枚イラストを描きました。  大豆の花です。  なんでまた大豆!?って感じですが、まぁそれは良いとして  さらっと描いたので、花弁の立体感が出せていません...
お絵描きドリル

【161日目】やっと表情が決まりました

書籍『7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル』に基づくイラスト練習11日目  先延ばしにしていた結婚式のイラストの表情がやっと入りました。  最初のイラストに比べたらかなり表情が良くなりました。  最初のイラスト⇓  バランスが良くな...
Uncategorized

【160日目】甲羅の色は難しい

昨日描いたニホンイシガメのイラストに色をつけました。  以前、95日目コピックを入手して間もない頃に着彩したさいはボロボロでした(以下のイラスト)  今見返しても悲しいです。  カメって、甲羅が単純な一色ではなく、元々オレンジがかったニホン...
気ままにお絵描き

【159日目】甲羅の立体感

気ままにシリーズ  なにか具体的に描きたいものがないとき、ついつい描いちゃうのが飼っているカメです。  今日は甲羅をしっかり書き込みたいなと思い、頑張ってみました。 えっ!?結婚式の顔?、みーくん、おーちゃんの背景?  また今度今度(汗  ...
気ままにお絵描き

【158日目】男の子と女の子 その2

昨日のイラストに着彩しました!!  足を濃くしすぎました!!!!!!涙  下半身は影になっているイメージだったので、濃いめの肌色として取った色が濃すぎました。  なんとか他の色も下半身を濃くしてみたのですが、違和感が消えきらなかったですね。...
気ままにお絵描き

【157日目】男の子と女の子

結局、自宅にいてもこの前の結婚式のイラストに手が伸びず、オリキャラ『みーくん』、『おーちゃん』を描いてみました。  はじめはおーちゃんだけを描くつもりだったのですが、  スペースが余ったのと、奥にはなにか配置したくなって、みーくんも追加しま...
気ままにお絵描き

【156日目】組んだ足

本日は外出しており、家でゆっくりイラストを各暇がなさそうだったので、移動中の車内で1枚  電車の社内だったのですが、このサイズのスケッチブックだと周りの目も気にせず、気ままに描けて良いですね。  奥行きのパース表現を考えてみようと、自分の足...
気ままにお絵描き

【155日目】着彩楽しい

現実逃避の日々は続きます。  やはり昨日の下書きを線画にして、着彩することにしました。  まずは、首までだったイラストを、下半身のある程度まで描きまして  こんな感じ  リボンが4つ並ぶって、中々斬新な制服デザインですよね。  アニメで動い...
気ままにお絵描き

【154日目】この作画好き

現実逃避です。  昨日の結婚式の表情がうまく描けず、このまま悩むより気分転換に描きたいイラストを描こう!!  ということで、最近観始めた『負けヒロインが多すぎる』の八奈見杏奈を描いてみました✨️✨️  歳が歳なので、甘酸っぱい青春モノは久し...
お絵描きドリル

【153日目】顔が入らない(汗)

書籍『7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル』に基づくイラスト練習10日目   3日前に描いたイラストを完成させようと何回も書き直しているのですが、全然納得できず書き直しを繰り返しています。  結局、顔を消し過ぎてスケッチブックがモケ...