お絵描きドリル 【142日目】7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル 宣言通り?本日から新しい書籍を参考にイラスト制作やっていきまーす!! 『7日間で上達!さいとうなおき式お絵かきドリル』です!!以前、挑戦しようとして表情があまりに描けなくて、後回しにしていた書籍ですが、満を持して挑戦していきます。 まず... 2025.02.05 お絵描きドリル
キャラの気持ちの描き方 【141日目】気取り顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習31日目 気取り顔 え!?汗。。。次の書籍をやるのでは?って? いやいや、今読んでる書籍『キャラの気持ちの描き方』も終わりかぁと思ってパラパラとページを捲っているとどうしても描きた... 2025.02.04 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【140日目】あきれ顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習30日目 本日は、呆れ顔 今回も上半身を用紙いっぱいに描いたので、目元などを丁寧に描くことができました。 まぶたを半分閉じた感じを今回はうまく表現できたかなと思っています。 あと... 2025.02.02 キャラの気持ちの描き方
気ままにお絵描き 【139日目】夜泣き 本日の『新プロジェクトX』めっちゃ素敵なお話でした。 内容はアカデミー賞視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の制作の裏舞台でした。 私は平成ゴジラ世代ですが、番組はすごく面白かったです。 実はまだ映画を見れてなくて、早速観てみようと... 2025.02.02 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【138日目】キャラ練習(2) 昨日の続き、昨日は『風の谷のナウシカ』のテトのみで力尽きましたので、その続きを描いていきます。 というわけで、早速イラストを出します。 時代順に描いたキャラを紹介 『風の谷のナウシカ』 テト 『天空の城ラピュタ』 ... 2025.01.31 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【137日目】キャラ練習(1) 今日も既存キャラです。 わたし、ドラえもんも好きですが、ジブリも人並みに好きでして、と言っても千と千尋の神隠し以降はそんなに真剣に見ていないので、にわかもにわかです。 そんな私が好きな作品をあえて1,2あげるなら『風の谷のナウシカ』、そ... 2025.01.30 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【136日目】下向きアングル 下向き(うつむき)による額から顎までの遠近感の表現が苦手で、今日も描いてみました。 体が小さすぎたためか、相変わらず顔が大きく見え、 遠近感を意識し過ぎで目が大きくなり 第一印象。。。『青鬼!?』ってなりました(笑 自分で描いている... 2025.01.30 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【135日目】おじさん 気ままにお絵かき、本日は年配の男性を描いてみました。 本当はモデルがいるんですが描いてみたところ、その本人には似ていないのですが、別の年配男性にそっくりになって個人的にかなり焦っています。 モデルとその男性は全然似ていないのですが、こう... 2025.01.28 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【134日目】web会議 気ままにイラスト作成 本日は、web会議で画面に映る姿をイラストを描いてみました。 今回は枠に収めるイラストであったため、上半身までしか描いていませんが完結したイラストになりました。 今回描いていて感じたのは、 ・手は顔に対し思って... 2025.01.27 気ままにお絵描き
キャラの気持ちの描き方 【133日目】怒気を帯びる 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習29日目 本日は怒気を帯びるということで、怒りの表現を勉強しています。 帯びるなので、怒りを撒き散らすというよりは、青筋立てて抑えつつも明らかに漏れてる。。。 『漏れてる、漏れてる... 2025.01.26 キャラの気持ちの描き方