気ままにお絵描き 【112日目】おもちゃで遊ぶ女の子 本日はおーちゃんが描きたくて、おもちゃで遊ぶおーちゃんを描いています。 振り返りなので、下半身から顔まで、徐々にこちらを向くようにしています。 フリースの表現が相変わらず難しいですが、前回よりはマシになっている気がします。 線をふわふ... 2025.01.05 気ままにお絵描き
キャラの気持ちの描き方 【111日目】病んでるキャラ 書籍『キャラの気持ちの描き方』に基づく練習22日目 本日は病んでるキャラということで、 オリジナルキャラクター”かーちゃん”をモデルにイラスト作成 うわ、怖!? 病んでるというのは、病気のように弱っているのではなく、元気な人のようで... 2025.01.05 キャラの気持ちの描き方
気ままにお絵描き 【110日目】巳年 新しい年になったということで、新しい干支であるヘビのイラストを描こう!! ということで、ヘビを描いてみました。 フワッと全体の雰囲気、イメージを整えて清書に向かうように今回はしました。 今回、ヘビの全身を画角に収めずに、一部はみ出すよ... 2025.01.03 気ままにお絵描き
キャラの気持ちの描き方 【109日目】アオリ顔、うつむき顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習21日目 本日はアオリ顔、うつむき顔を練習 描き終わってから気づいたけど、アイレベルが変わっていないので、アオリになっているかチョイ微妙な感じですね。 見下ろすようなイラストにす... 2025.01.02 キャラの気持ちの描き方
気ままにお絵描き 【108日目】缶バッチ 皆様、今年もよろしくお願いします!! 今年の目標365日最低365イラストです。 それでは頑張っていきましょう。 本日は98日目に作成したイラストを使って缶バッチを作ってみました。 じゃーん 98日目のイラストをトレーシングペーパ... 2025.01.01 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【107日目】年の瀬 本日は、作成したイラストを先に出してみました。年の瀬ですしね。 約100日前、9月の中旬にブログを始め、毎日イラストを描き続けてきました。 少しは最初のイラストより成長していると思いたいですが、まだまだ先は果てしないですね。 この4人... 2024.12.31 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【106日目】おもちゃ箱をごそごそするおーちゃん 今日も出先で、年の瀬、宴会の最中、1日1イラストを達成するため、ササッと作成 スケッチブック、私のではなかったのですが、古いスケッチブックがあったので、こちらを使っています。 指を描くのが難しいですね。 指も今後の課題ですね。 また... 2024.12.31 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【105日目】初デジタル 年末に入り、出先に来ております。 そこで気付いた、、、スケッチブック忘れた。。。。 鉛筆も鉛筆削りも持ってきたのにスケッチブックを忘れてしまった。 買い足しても良かったんですが、せっかくの機会なので デジタルイラストに挑戦しようと、... 2024.12.30 気ままにお絵描き
キャラの気持ちの描き方 【104日目】EMPTY!! 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習20日目 本日は、元気な人と病気な人というページで、その対比を勉強しています。 最近、元気な人間を描くことが多かったので、今日は病気の方からイラスト作成します。 ただ、病気病気した... 2024.12.29 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【103日目】のんびり(きょとん)顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習19日目です。 今日はゆるい顔いってみようということで、 ゆるい顔、のんびりした顔、きょとんとした顔については、 面長!! を意識するようですね。 今回はきょとん顔なので、更に... 2024.12.28 キャラの気持ちの描き方