キャラの気持ちの描き方 【141日目】気取り顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習31日目 気取り顔 え!?汗。。。次の書籍をやるのでは?って? いやいや、今読んでる書籍『キャラの気持ちの描き方』も終わりかぁと思ってパラパラとページを捲っているとどうしても描きた... 2025.02.04 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【140日目】あきれ顔 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習30日目 本日は、呆れ顔 今回も上半身を用紙いっぱいに描いたので、目元などを丁寧に描くことができました。 まぶたを半分閉じた感じを今回はうまく表現できたかなと思っています。 あと... 2025.02.02 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【133日目】怒気を帯びる 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習29日目 本日は怒気を帯びるということで、怒りの表現を勉強しています。 帯びるなので、怒りを撒き散らすというよりは、青筋立てて抑えつつも明らかに漏れてる。。。 『漏れてる、漏れてる... 2025.01.26 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【130日目】艶っぽさ 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習28日目 今日は艶っぽさを意識してイラストを描いています。 意識した点 ・ポーズ(髪をかきあげる仕草) ・手で髪を押さえるため髪の流れが変わる ・横アングルで、まつ毛やまぶたの... 2025.01.23 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【129日目】久々の男性 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習27日目 最近、女性やらカメやら雑な男性ばっかり描いており、ちゃんとした男性キャラを描いていないなと思い、久しぶりに『バックン』を描いてみることにしました。 これがその第一稿 はじ... 2025.01.23 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【128日目】泣きながら訴える 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習26日目 今回は怒り+悲しみのサンプルを参考にオリジナルキャラクター『おーちゃん』でイラスト作成 意識した点 ・幼児なので首はほぼなし ・目はまっすぐ正面をみる ・赤くなってい... 2025.01.21 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【127日目】振り向きチラ見 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習25日目 久しぶりに練習用の書籍に戻ってきました。なかなか気があっちこっちに行ってしまって、気ままにイラスト絵を描いていましたが、また元の路線に立ち返り、練習に励みます。 といっても... 2025.01.20 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【115日目】気があるまなざし 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習24日目 本日は気がある(好意)の表現ということで、目力を意識しています。 何描こうかなと、書籍を見ている中でこの『気のあるまなざし』のイラストがめっちゃ可愛くて 思わず鉛筆を掴ん... 2025.01.09 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【113日目】ビビる男の子 書籍『キャラの気持ちの描き方』を参考にしたイラスト練習23日目 本日はビビる表情を勉強しています。 意識した点 ・眉毛をひそませる ・目を対象と合わせない ・肩を上げる ・目の下の縦線 ・への時気味の口 一枚絵として仕上げる... 2025.01.06 キャラの気持ちの描き方
キャラの気持ちの描き方 【111日目】病んでるキャラ 書籍『キャラの気持ちの描き方』に基づく練習22日目 本日は病んでるキャラということで、 オリジナルキャラクター”かーちゃん”をモデルにイラスト作成 うわ、怖!? 病んでるというのは、病気のように弱っているのではなく、元気な人のようで... 2025.01.05 キャラの気持ちの描き方