気ままにお絵描き 【156日目】組んだ足 本日は外出しており、家でゆっくりイラストを各暇がなさそうだったので、移動中の車内で1枚 電車の社内だったのですが、このサイズのスケッチブックだと周りの目も気にせず、気ままに描けて良いですね。 奥行きのパース表現を考えてみようと、自分の足... 2025.02.20 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【155日目】着彩楽しい 現実逃避の日々は続きます。 やはり昨日の下書きを線画にして、着彩することにしました。 まずは、首までだったイラストを、下半身のある程度まで描きまして こんな感じ リボンが4つ並ぶって、中々斬新な制服デザインですよね。 アニメで動い... 2025.02.19 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【154日目】この作画好き 現実逃避です。 昨日の結婚式の表情がうまく描けず、このまま悩むより気分転換に描きたいイラストを描こう!! ということで、最近観始めた『負けヒロインが多すぎる』の八奈見杏奈を描いてみました✨️✨️ 歳が歳なので、甘酸っぱい青春モノは久し... 2025.02.19 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【152日目】フカン構図 気ままにお絵描きシリーズになるのかな? オリキャラ『オーちゃん』をフカン(俯瞰)構図で描いています。 なのかな?というのは、書籍『お絵かきドリル』でも俯瞰構図の解説はあったのですが、本日のイラストは1枚イラストとして伝えたいメッセージが... 2025.02.16 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【151日目】きままにいち100 書籍での練習をすこしお休みして、本日は気ままに模写してみました。 私の大好きな『いちご100%』から東城綾を2パターン描いてみました。 ほんと河下水希先生のイラストって可愛いですよね。 なんとか私の作画にも取り入れたいものですね。頑張... 2025.02.15 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【139日目】夜泣き 本日の『新プロジェクトX』めっちゃ素敵なお話でした。 内容はアカデミー賞視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の制作の裏舞台でした。 私は平成ゴジラ世代ですが、番組はすごく面白かったです。 実はまだ映画を見れてなくて、早速観てみようと... 2025.02.02 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【138日目】キャラ練習(2) 昨日の続き、昨日は『風の谷のナウシカ』のテトのみで力尽きましたので、その続きを描いていきます。 というわけで、早速イラストを出します。 時代順に描いたキャラを紹介 『風の谷のナウシカ』 テト 『天空の城ラピュタ』 ... 2025.01.31 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【137日目】キャラ練習(1) 今日も既存キャラです。 わたし、ドラえもんも好きですが、ジブリも人並みに好きでして、と言っても千と千尋の神隠し以降はそんなに真剣に見ていないので、にわかもにわかです。 そんな私が好きな作品をあえて1,2あげるなら『風の谷のナウシカ』、そ... 2025.01.30 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【136日目】下向きアングル 下向き(うつむき)による額から顎までの遠近感の表現が苦手で、今日も描いてみました。 体が小さすぎたためか、相変わらず顔が大きく見え、 遠近感を意識し過ぎで目が大きくなり 第一印象。。。『青鬼!?』ってなりました(笑 自分で描いている... 2025.01.30 気ままにお絵描き
気ままにお絵描き 【135日目】おじさん 気ままにお絵かき、本日は年配の男性を描いてみました。 本当はモデルがいるんですが描いてみたところ、その本人には似ていないのですが、別の年配男性にそっくりになって個人的にかなり焦っています。 モデルとその男性は全然似ていないのですが、こう... 2025.01.28 気ままにお絵描き